ニワナの効率の良い食べ方を教えて下さい。

よく噛んでお召し上がり下さい。  
お召し上がりにくい場合は、水や白湯等と一緒に飲んだり、ヨーグルトなどに混ぜてお召し上がり下さい。
食間など空腹時に、1日数回に分けてお召し上がり頂くと効率的です。
 

ニワナの原料である天然の植物・穀物には、高分子抗酸化剤といわれるSOD酵素が含まれています。
またSOD酵素以外にも、フラボノイド、カロチン、ビタミンC、アルファトコフェロール、タンニン、ポリフェノール類といった低分子抗酸化剤といわれる物質も含まれています。

 

これらのSOD物質を体内で働かせる為にはそのまま食べても十分でないため、丹羽博士は「低分子活性型」にする遠赤外線特殊加工を施してニワナを作り上げました。

更に「低分子化」をすすめるために原料に「麹」を使っています。これはスティックの中で発酵がすすみ、更に低分子化を助けているのです。
植物の持つ抗酸化成分が「低分子活性型」で生きたまま自由に活躍できる状態にあることが大切なことなのです。

 
ニワナを「よく噛んで食べる」ことをおすすめする理由
ニワナを「よく噛んで食べる」と、お口の中で唾液とよく混ざり、唾液が更に低分子化を助ける働きをするために「よく噛んで食べる」ということをおすすめしています。

昔から「食べ物はよく噛んで」と言われますが、しっかり噛んで唾液を混ぜて飲み込むことで、普段の食事からも食べ物の持つ抗酸化物質を
上手に体内で活躍させることにつながっているのですね。

しかし、お味が苦手な場合や体調などによって「噛んで食べる」事が無理な場合は、既に「低分子活性型」に特殊処理されていますので、お水やお湯などで粉薬のように飲み込んで頂いても大丈夫です。

大切な事は、毎日定量を続ける事だと、丹羽先生もご説明されています。